![]() |
||||||
メディア | 最大 出力幅 |
粘 着 |
屋 外 |
裏糊 | 価格 | 用途 |
塩 ビ | 1340 mm |
○ | ○ | グレー | 5,500 4,200 |
屋外看板、ポスター、窓シートの掲出等に。 |
塩 ビ (屋外5年完全保証) |
1270 mm |
○ | ○ | グレー | 8,500 7,200 |
長期・屋外での掲出に。 または、日差しの強いロケーションでの使用。 |
透 明 | 1340 mm |
○ | ○ | 透 明 | 6,000 4,200 |
内照式看板用の電飾フィルムとして。 窓シートの掲出。版下に。 |
電飾用乳白フィルム | 1340 mm |
○ | ○ | 透 明 | 8,500 4,200 |
内照式看板用の電飾フィルムとして。 窓シートの掲出。 |
ターポリン (短期〜中期) |
1340 mm |
― | ○ | ― | 3,500 | 懸垂幕、横断幕、短期使用の広告物に。 厚みは、0.35mm前後になります。 |
ターポリン標準 (約0.4mm) |
1340 mm |
― | ○ | ― | 4,000 | 懸垂幕、バナー、横断幕に。 |
ターポリン (遮光) |
1320 mm |
― | ○ | ― | 5,000 | 懸垂幕、バナー、横断幕に。 ビジュアルが裏面から透けて見えません。 |
FFシート (防炎無し・高品質) |
1340 mm |
― | ○ | ― | 5,000 4,200 |
内照式看板・電飾用シート。 目安として3〜4年のご使用に。 |
FFシート (防炎・高品質) |
1340 mm |
― | ○ | ― | 7,500 5,250 |
内照式看板・電飾用シート。 ビル内のテナント看板、スタンド看板に。 |
メッシュ丸穴 (ターポリン) |
1340 mm |
― | ○ | ― | 4,500 | 懸垂・横断幕。建物工事中の目隠し養生用に。 強風対策の広告物に。 |
メッシュ丸穴 (糊付き) |
1340 mm |
○ | ○ | 黒 | 9,000 6,000 |
車両、お店の窓に。 内側から外の景色がしっかり見えます。 |
ポスター (屋内向け) |
1340 mm |
― | ― | ― | 4,500 3,500 |
裏糊はありません。 イベント告知、ポスターの掲出等に。 |
バナー、ポスター用 合成紙 |
1340 mm |
― | ○ | ― | 6,000 4,000 |
お店の入口付近に。 グロス又は艶ありのラミネートをお選びください。 |
床 (3Mコンフォーマブル) |
1190 mm |
○ | ○ | グレー | 11,500 8,500 |
店内床の演出に。 床広告、誘導案内に。 耐久性は混雑想定で約3ヶ月。 |
壁 紙 (準防燃ビニルクロス) |
890 mm |
― | ○ | ― | 4,000 3,500 |
エンボス仕様。 店舗・家の壁紙に。 味のあるポスターとして。 屋内専用。 |
金額詳細 | 上記金額は1m2あたりの金額です。小数点第二以下は、切捨計算になります。消費税込みです。 カット=100円/m。1m2以下出力=セットアップとしてプラス\1,000頂きます。送料別途。お引取大歓迎です! |
|||||
ターポリンのお取り扱い |
縫製・加工の行程で多少の傷がつく事がございます。印刷面と印刷面同士が作業工程で擦れ合う事も傷がつく原因の一つになります。 メディアの中では、インクの食い付き性が低い事をご了承ください。 |
ラミネート | 光沢のある「グロス・ラミネート」と、光沢の無い「マット・ラミネート」があります。 ご注文時の際に、ご指定下さい。 |
耐候性 | 塩ビ、電飾、FFシートの耐候性は3〜5年ですが、ロケーションによっては退色が早い場合もございます。 ターポリン・FFシートに液体ラミネート加工もできますが、コスト面で普段はお勧めしておりません。 |
電飾用には、《透明》も 使えます! |
板面が乳白なら、《電飾用乳白フィルム》も使用出来ますが、《透明》メディアでの出力も可能です。色に深みが出ます。 電飾用シート(FFも含む)のプリントの際、ご指定が無い場合は内照時のカラーマッチングで出力させて頂きます。 |
メディア持込も可能! | ラミネート無し:セットアップ\1,500+\2,500/m2 ご予算、ご相談ください。m2数によってお値引き可能です。 |
細かい色指定について | 単色は1色について、\1,000-。プリンターの極限レベルまで色再現を致します。
詳細は、下記のオプション・サービスをご覧ください。 |
オプション ・サービス |
内容 | 単位 | 価格 | 用途 |
シーム加工 (ターポリン) |
高周波 ウェルダー加工 |
1m | 1,500 | 大判仕上げ。ターポリンに。 |
シーム加工 (FFシート) |
シーム加工 (FFシート) |
1m | 2,500 | 大判仕上げ。FFシートに。 |
ハトメ加工 (アルミ両面) |
ハトメ加工 (アルミ両面) |
1m | 1,500〜 | 懸垂幕、横断幕、看板に。4、5、7、8、10、12、15mm各種あり。 |
袋縫い加工 | ご希望の径で | 1m | 1,500〜 | 懸垂幕、横断幕の上下の袋に棒を入れ、広告を安定させたい時に。 |
スキャニング | 出力に適した 解像度内 |
1点 | 5,000〜 | 出力用写真データ作成。ノイズ、ゴミ等、極力消去致します。 |
色校正(単色) | 最大W×H500mm 出力 |
1色 | 1,000 | DIC、PANTONE、カッティングシート等の品番をお知らせください。 |
色校正(写真) | 最大W×H500mm 出力 |
一点 | 3,000 | 参考になる出力見本を送付して頂くか、お持込ください。 |
色校正+ プリント |
最大W×H500mm 出力 |
一式 | 5,000 | 本番前、プレゼン提出用に。ベース色、全体、部分原寸出力のセット。 |
DATA入稿(送付手段) | |
入稿DATA送信 (20MBまで) |
送付先アドレス: print@t3n.co.jp |
入稿DATA送信 (20〜50MBまで) |
宅ふぁいる便: http://www.filesend.to/ |
入稿DATA送信 (50MBを超える場合→1ファイル1GBまで) |
ファイルポスト: http://file-post.net/ |
入稿DATA送信 (50MBを超える場合→1ファイル2GBまで) |
Giga File便: http://www.gigafile.nu/v3/ |
※DATA送受信FTPサービスは登録が必要になります。 ※複数ファイルが存在する場合、圧縮 して一つにまとめてご送付頂く事をお勧め致します。(DATA送信時のエラー発生を防げます) |
DATA入稿の流れ | |
1.DATA添付 |
|

2.記載事項確認 | 「メール」、もしくは「FAX」にて、
|

3.DATA送付 | 上記項目を全て確認出来次第、メール若しくは電話にてご連絡をさせて頂きます。 |